「本当にやりたいことって何だろう?」と悶々としたら、それはチャンス!?

投稿日:

「本当にやりたいことって何だろう?」
と悩むことはありませんか?

新しい環境になれるのに必死だった時は
充実していたけど、

ある程度仕事にも慣れ、
友人から、結婚・出産・転職・留学など
転機の話を聞くと、
自分だけが取り残されている・・・

そんな風に感じたことはありませんか?

 

日々はそれなりに忙しくて、
そこそこ充実しているから、
ここまでなんとなくきちゃったけど

一生この仕事をしていきたいか?
と聞かれたら、答えは明らかにNo! 

でもだからと言って、
本当にやりたいことは?と聞かれると、
それも分からない。

今まで計画的にキャリアを
積んできたわけでもなく、
すごい資格があるわけでもない。

大した学歴もないし、
何か特別な才能があるわけでもない。

私らしく仕事がしたいけど、
それが一体何なのかが分からない。


実はこのように思っている女性は
とっても多いのです。

やりたいことが見えずに悩むというのは、
本当はもっとどこかにエネルギーを向けたい!
と思っている証拠なのです。

つまり、あなたの中には、
自分が思っているよりも
==================
大きな可能性を秘めているのです。
==================

 

それを発揮しきれていないから、
モヤモヤしているのです。

だから、このモヤモヤした感覚は、
あなたにとって大切なメッセージ。

自分の本当にやりたいことを
見つける最高のチャンスなのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

自分には大した才能がないから・・・
という「思考の枠」で制限してしまうのは
とってももったいないことです。

今までの失敗した経験から、
自分にできそうなことはこの程度だ
という無意識の「思考の枠」を作っています。

これは誰にでもあることなのです。

でも、あなたが今、
「このままでいいのかしら?」
とモヤモヤしているならば、

それは、「思考の枠」を出るべき
タイミングなのです。

ぜひこの心の声に耳を傾けてみてください。

あなたの中には
必要な答えがもうすでにあるはずです。

ただ、様々な「思考の枠」
それらを見えなくさせているのです。

「いや、そんなの無理に決まっている」
とシャットアウトしていることはありませんか?
あなたが本当にしたいことって何でしょうか?
どんな人生なのでしょうか?

ぜひ、自分に問いかけてみましょう。
==================
「もし、なんでも可能だとしたら、
私はどうしたいのだろう?」
==================

 

自分と向き合うことは、
時には面倒で、時には苦しいかもしれません。

しかし、自分の本当に望む方向性が見えたら、
あなたはそこに全力投球できるのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あなたのエネルギーを存分に発揮できるのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

昔の私は、自分に向き合うということを知らず、
悶々と悩んでいました。

その時はお稽古ごとに没頭したり、
資格の勉強に力を注いで自分をごまかしていました。

もちろん、その当時は
自分をごまかしていたなんて思いませんでしたが、
要はエネルギーの発散場所を
どこかに欲しかったのでしょう。

なので、没頭している時は充実感があるのですが、
ふとした瞬間に違うかも・・・と思い、
また別のものを探していました。

次から次へと外に探しにいくのではなく、
自分の内側に意識を向けて、
本当に自分がしたいことは何なのか向き合うと、
本当に必要な答えが次第に見えてくるのです。

どのように自分と向き合えばいいの?と
思った方は下記の講座などを参加してみてくださいね。

悩み迷った自分が
その時に一番参加したかったセミナーを
脳科学をもとに作りました。

あなたの心からの笑顔に出会えることを
心から願っています。

 

★お知らせ★
開催予定のセミナーやイベントはコチラからご覧になれます!

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/7641

★無料メール講座 全5回★
「私、このままでいいの?」と悩んでいる30代女性へ
意図的に人生を変える方法
〜女性脳に特化した潜在意識の書き換え方〜
http://www.success-al.jp/dream/mail.html

-人生を楽しくする発想法, 夢・願望を叶える秘訣

Copyright© 脳科学を取り入れた夢ノート「ドリームプランナー®」 , 2024 AllRights Reserved.